· 

アンケート内容(No.21)

班長さまへ・アンケート内容

 

後日、この用紙を回しますので質問の意味を理解しておいて下さい。

 

5班への不法投棄された事から

防犯カメラの設置を進めたいですが。

必要性の周知を図ろうと思います。また

瓦版の冊子を廃止した今、高齢者世帯で

ホームページ閲覧が出来ない情弱な人を

作る事になっては困りますので

アンケートを実施致します。

 

神屋町2丁目「  (  日に回収に伺います)

 

※「冊子配布の必要性」(何冊の作成が必要か?)

1.「冊子は必要」 「   名」(正で記載もOK)

(某かの理由でホームページでは見ない)等

2.「冊子は不要」 「   名」(正で記載もOK)

(ホームページで見るや、興味が無いも含め)等

班の件数     「   件」    

 

防犯カメラを設置する方法に関わらず「欲しいかどうか」。

「防犯カメラの必要性」(自分の家にテレビを投棄されたらと考えて)

1.防犯カメラは必要  「   名」(正で記載もOK)

2.必要だが条件次第  「   名」(正で記載もOK)

3.防犯カメラは不要  「   名」(正で記載もOK)

班長さんはお手数ですが一件一件回って口頭でご質問下さい。

(ついでにホームページについても↓)

※ホームページを見る事が出来るか?

「出来る  名」・「出来ない  名」

-1-

※「見える化・瓦版の冊子」ですが、もう全戸に配布を

行うことはありません。しかしホームページでは

見る事が出来ない方の数も把握する必要があり。

今回ご協力頂くことになりました。

 

表のアンケート結果と、希望者の人数にも

よりますが冊子の配布をどうするか考えます。

※. ご希望の方のみ以前と同じ物を配布する。

※. 70才以上となると配布数が多すぎるか?

※. 写真は抜いて文字だけの冊子版を配布する。

 

※「防犯カメラについて」は、各戸で10.000円ずつ

集めて不足分を自治会で助成する案と、

希望者のみ自費で設置して頂き取付(設置)費用のみを

自治会で負担する案があります。

 

理想は全額「自治会負担」ですが、想定60万円を

費やす政策を実施するほど、切羽詰まってはいない。

かといって姫路市・兵庫県の助成金を利用するには

「記録装置を施錠出来る部屋に置く」

「特定の人間しか閲覧できない」とかの

条件がクリアできません。

 

組織での運用となるとプライバシーの問題が面倒。

 

ところが個人の設置となれば、隣家の室内に向ける等

明らかなマナー違反が無い限りは問題ありません。

5班のゴミ置場にテレビが不法投棄されたのを機に

他の事件や犯罪にも備える為には神屋町2丁目

全域にわたって防犯カメラの設置を進めたいと思います。

 

-2-

先の「事件発生」と「防犯カメラ武装」の記事を参照、宜しくお願いいたします。