· 

19日の会合(No.175)

9/19の会合は「総会」でも「役員会・委員会」でもありません。参加は任意です。主な目的は「会則改定案」の意味が伝わっていないようで、騒動まで起こり。そこで関心がある方に集まって頂いて「説明会」です。何故、その改定が必要が、何故そうするのか?。一応は見える化・瓦版でも説明している積もりですが、文字だけでは伝わっていない様です。文字は伝わっても気持ちが伝わらないでは困ります。顔を合わせて会合によって説明する必要があると感じました。ホームページトップにも解説済みですが、今後「如何に親睦を重ねるか?」の必要性や方法も話し合う必要があります。「全く必要無し」と思う方は来られないでしょうが仕方がありません。

「お弁当を食べる会」から開始した親睦への対策ですが、途中で合いの手が入り中断しております。またお弁当会では非難も予想されるのと、大勢になれば弁当を広げられません。よって今回は真面目に話し合う会です。集まり頂く以上、見える化・瓦版とちがって皆さんの貴重な時間を頂きますから、「自治会の為の前向きな意見」に終始したいと思っております。
自治会長、吊し上げ会になるならそれはそれで需要でしょうから問題はありません。司会進行役も置きませんから、関心を持って集まる方々で「自治会の将来」か「不平不満の発表会」になるか流れが決まるでしょう。司会の進行役は皆さんにお任せ致します。

総会や役員会にすればそれなにり議事録を残す必要もあり発言がしにくくなるでしょう。よって今回はタダの「会合」と致しました。(神屋町2丁目では過去の総会の議事録を残している訳でも無いですが)。自治会をあまり堅苦しいものにせず、ざっくばらんに開催したいと思います。